牛舎カフェ
皆さんこんにちは
千代田建設の望月謙次です。
私は仕事柄、リフォームデザインの勉強になればと思い、いろいろなカフェに行くのが好きで、休みの日に時間があれば、ネットで探したカフェに行ったりします。
先日、一風変わったカフェに行ってきました。
そこは掛川の山の中にあるカフェで、お店にたどり着くまでの道がとにかく狭い!
粟ヶ岳の麓の山道で、車幅が約2メートルほどでガードレールもないため、一歩間違えば崖に落ちてしまいそうな道を進みます。
道中、本当にこの先であっているのか心配になるくらいでした。
※後で知った話ですが、2013年にオープンして以来脱輪した車の数はなんと43件もあったそうです※
お店の名前は『アンティークカフェ ロード』という名で、牛舎をリノベーションしたとても不思議な空間でした。

もともと牛舎だったこともあり、ペットと一緒の入店もOKとのこと!
私が行った日はペットを連れてこられているお客様はいませんでしたが、飼い猫?野良猫?どちらかわからない猫がお店の中と外を行ったり来たりしていました。

私が食べたのはオリジナルカレーとアボガドとチーズのパニーニ


もし掛川方面に行かれる方で、スリルと昭和レトロな空間が好きな方は是非一度行ってみてください。
また、千代田建設では、今話題になりつつある『奥しず』でカフェをやりたい方や、街中でカフェのテナントを探している方、カフェにこだわらず、静岡市の賃貸物件全般、売買物件など、多数取り揃えております。
お気に召すものがなければご希望をお教えいただければ、社員一丸となってお客様の条件に合う物件をお探しいたしますので、お気軽にご相談ください。
もちろん、物件をお持ちのオーナー様もお声掛けいただけましたら、お客様をご紹介させていただきますので、入居者募集、賃貸管理、売買、リフォームなど、何でもご相談ください!